盗撮で自宅待機命令が下ってから、初めて会社から連絡がありました

初めて警察のお世話になってからおよそ丸二か月たったある日、自宅で資格の勉強をしている最中に会社から連絡がありました

自宅待機命令があってから初めてのことです

当時は警察の捜査が終わり、検察に書類送致されて間もないタイミングでした

あまりにタイミングが良かったので、警察と会社が情報連携しているのではないかと勘繰るくらいでした

相手は直属の上司ではなく人事部の部長で、内容としては状況確認のために一度会社へ出社してくれないかとのこと

自宅待機の身ですから断る選択肢はないと考えて了承しました

いつかはこの日が来ると思っていましたが、いざその日が迫るとなると再び不安感が襲います

警察のお世話になってからこの方、おそらく解雇だろうとは考えていましたが、身から出た錆ではあることは重々承知しているものの、会社からの処分が怖くて仕方ありませんでした

「会社へ行ったらその場で解雇を言い渡されるのではないか」

転職先がまだ決まっていない身としては、せめて転職先が決まるまでは今の状態が続いてほしいと思いましたが、一般的に考えて、戦力外の社員にだまって給料を払い続けることは考えられません

焦っても仕方がないことはわかっていましたが、会社へ呼び出された日まで悶々とした日が続くことが憂鬱でした

タイトルとURLをコピーしました