身の回りでバタバタと忙しくて、更新が滞ってしまいました
会社を退職することに決めたあと、回答期限日当日に会社へ行って退職勧奨を受け入れると申し入れました
心なしか、会社側もホッとしたようなリアクションだったことを覚えています
それからは僕の退職手続きがグングン進んでいきました
まるで、僕の気持ちが変わる前に既成事実を作ってしまいたいような、そんな感じでした
おそらく、会社としても僕が退職勧奨を受け入れるかどうかについて、とても気に病んでいたんだと思います
僕が退職勧奨を受け入れなかったらどうなったかはわかりませんが、決断した以上は前向きに進んでいくしかありません
現時点で検察からの連絡もなく、刑事処分の行方はどうなるかは全くわかりませんが、さしあたっては今の僕にできることを淡々とこなしていくしかありません
ただ、淡々とこなすといっても様々な制約があるのも確かです
とくに転職活動は、懲戒解雇を免れたものの、刑事処分の行方次第では大きく手戻りになる可能がおおいにあります
ただ、それを気にしていては始まらないので、僕と家族のこれからの生活のために、やったほうがいいと思うものは物おじせずに取り組んでいこうと考えています