会社からの呼び出しに対して

会社からの連絡があった後、すぐに弁護士に連絡を取りました

一番知りたいことは、会社はどのような対応をすることが想定されるか、そしてそれに対してどのように受け答えをすればよいかということです

「会社は状況を確認したいと言っていたが、それ以外の意図があるのではないか」         「仮に退職がやむを得ないとしても、今後の生活にできるだけ支障がない辞め方をしたい」

このような考えが頭にありました

しかしながら、今回の場合は僕が勝手に盗撮という犯行に及んでしまったことがそもそもの原因です

なので、会社とバチバチにやりあうつもりはありません

弁護士に会社から連絡があったことを伝えると、「警察から会社に捜査情報を提供することはありえないので、状況を確認したいという会社側の申し出はその通りだと思う」と言い、僕の勘ぐりすぎの可能性が高いことがわかりました

そして、会社からの事情聴取に対しては、仮に懲戒解雇を受けて会社と争うことになったときに、事実と異なることを言ってしまうと不利になるため、警察と同じく素直に応じた方がいいとのことでした

警察からの情報が会社側に入らないのであれば、自分に都合のいい話をする選択肢もあるかもしれないと頭の片隅で考えていましたが、弁護士のいう通りにする方向で弁護士との打ち合わせが終わりました

タイトルとURLをコピーしました